こんにちは!広報の川田です。
河口湖ですが4月なのに、先日雪が降りました....
5月までは稀に雪が降ったりする地域なので4月に入っても油断なりません;
河口湖ですが4月なのに、先日雪が降りました....
5月までは稀に雪が降ったりする地域なので4月に入っても油断なりません;




河口湖の3月と4月の天気です。
ご覧の様に日々ジェットコースターの様な気温変動です;
今年は都内もそのような気温差だったかと思いますが、河口湖は気温が下がるととことん下がるので、4月でも最低気温がマイナスなんて事もあります。
夏は都内に比べるとカラッと涼しいですが、寒い期間は長めです。
なので、断熱性能が優秀じゃないと快適な毎日は過ごせません;
リベロホームは高い断熱性能を提供してます。
断熱性能を表すUA値は「外皮平均熱貫流率」のことで、「どれくらい熱量が家の外に逃げやすいのか」を表す数値です。
リベロホームの住宅の数値は「UA値0.4前後」です。
値が小さければ小さいほど断熱性能が高いと判断するのが特徴で、リベロホームの手掛ける住宅は山梨県の基準を大きく上回る断熱性能です。
真冬の玄関でも極寒にはにはならない住宅!
(ちなみにうちの家の玄関は冬は極寒です;)
寒い日にこそ、スタジオに体感しにいらしてください。
お待ちしております。
ご覧の様に日々ジェットコースターの様な気温変動です;
今年は都内もそのような気温差だったかと思いますが、河口湖は気温が下がるととことん下がるので、4月でも最低気温がマイナスなんて事もあります。
夏は都内に比べるとカラッと涼しいですが、寒い期間は長めです。
なので、断熱性能が優秀じゃないと快適な毎日は過ごせません;
リベロホームは高い断熱性能を提供してます。
断熱性能を表すUA値は「外皮平均熱貫流率」のことで、「どれくらい熱量が家の外に逃げやすいのか」を表す数値です。
リベロホームの住宅の数値は「UA値0.4前後」です。
値が小さければ小さいほど断熱性能が高いと判断するのが特徴で、リベロホームの手掛ける住宅は山梨県の基準を大きく上回る断熱性能です。
真冬の玄関でも極寒にはにはならない住宅!
(ちなみにうちの家の玄関は冬は極寒です;)
寒い日にこそ、スタジオに体感しにいらしてください。
お待ちしております。