ブログ
造作建具
スタッフの日常
2021年12月25日(土)
こんばんは。
リベロホーム コーディネーターの北原です。
今回は、最近完成した物件でこだわった造作建具を作っていただいたので紹介したいと思います。
リベロホーム コーディネーターの北原です。
今回は、最近完成した物件でこだわった造作建具を作っていただいたので紹介したいと思います。

玄関に入ってホールの先にはメインの造作建具の格子戸があります。
幅も1.3mあり大迫力で高級感もありますね。
こちらは、ちょっと作り方にも工夫を凝らしています!
幅も1.3mあり大迫力で高級感もありますね。
こちらは、ちょっと作り方にも工夫を凝らしています!

こちらは、ホワイトオークという木材を使用して作成した建具になっております。
家具にも用いられる木材で、やはり高級感がでてきますね!
また、建具の取り付け方にも工夫をしまして
ドアをすっきり見せるように、ドアの枠をなくして
施工してあります。
家具にも用いられる木材で、やはり高級感がでてきますね!
また、建具の取り付け方にも工夫をしまして
ドアをすっきり見せるように、ドアの枠をなくして
施工してあります。

なので、見た目がかなりすっきりとして建物と調和しているように見えます。
既製品では、なかなかできない収まりですね!
取っ手もなるべく目立たせたくなかったので
金具もなくしてあります。
既製品では、なかなかできない収まりですね!
取っ手もなるべく目立たせたくなかったので
金具もなくしてあります。

ドアに掘り込みを入れて
手掛けをしっかり作成することで
取っ手の金具もいらなくなります。
ちょっとした、細部の所をこだわることで
仕上がりの見え方もだいぶ変わってきますね。
今後も、より良い建物を建てられるよう
こだわりを追求していきたいと思います。
手掛けをしっかり作成することで
取っ手の金具もいらなくなります。
ちょっとした、細部の所をこだわることで
仕上がりの見え方もだいぶ変わってきますね。
今後も、より良い建物を建てられるよう
こだわりを追求していきたいと思います。