ブログ

PCの若返り

スタッフの日常 2020年12月21日(月)

設計の村松です。

 

若返りと言っても人間ではなくパソコンのお話です!

8年ほど前に購入したパソコンがスピードダウン&容量不足となり

とても不便だと思っていました。

最近はスマホやタブレットの普及でパソコンの使う頻度は

年々少なくなっているのではないでしょうか?

私は年賀状やDIYの設計図作成、音楽データ、インターネットぐらいなので

買い替えはせずにコストを抑えて何とかしたい!と感じておりました。

ハードディスクをSSDに変えるとスピードアップ出来る事は知っていましたが

本当に自分で出来るのか?と不安もありました…

 

このままではPCが動かなくなるので遂に交換を決意しました!!

DIYブログ同様、作業中は必死なので今回も写真はありません。

 

SSD(ソリッドステートドライブ)とは、

HDD(ハードディスク)に代わる記憶媒体です。

フラッシュメモリをデータ記録に用いており、

HDDと違い構造がシンプルで高い耐衝撃性・

省電力・軽量などのメリットがあります。

 

 

 

ハードディスクとSSDの大きさの違いに驚きました!

確かにこの大きさだとパソコンのスリム化も可能になりますね。

ハードディスクは500GBでSSDは1TBを選択しましたが、

交換する場合は元々搭載している容量より大きくしないと

データのクローン化が出来ないようです。

 

交換後、電源を入れてからの作業が出来るまでの時間は…

若返る前のパソコンは2分40秒ほどかかっていたものが、

SSDに交換後まさかの1分ほどになりました!

お爺ちゃんからおじさんに近いお兄さんぐらいに若返った感じがします!!

 

ちなみにコスト的にはSAMSUNG製1TBのSSDが1万円ほどなので

とりあえずコストを抑えてあと数年使いたい方にこの方法はお勧めです!

もちろんノートパソコンもハードディスクからSSDに交換可能です。

 

作業は自己責任ですがWindows7→10にアップグレードやデータの移行・バックアップ、

リカバリーUSB(CD)の作成は必須になりますのでご注意下さい。

 

交換して最初に電源を入れた時、立ち上がらなく焦りました。

しかしリカバリーUSBを挿したら問題なく使えるようになりました。

 

パソコンを買い替えたい方には一つの選択肢として

検討してみてはいかがでしょうか。