スタジオのご紹介③
こんにちは、小林です!
前回に引き続き、スタジオの見どころについて、ご紹介させていただきます。
今回は、自分たちのワークスペースについてのお話です。

普段はお客様にご提案させていただく建物と同じような環境で仕事をしており、
オフィスというよりは、普通の住まいで仕事をしているような感じでリラックスして
仕事をしております。

まず、角の曲線が特徴の4人掛けテーブルが一つあります。
その棚スペースには、様々な雑貨やグリーンを飾っております。
日々新しい雑貨やグリーンが増えたり、配置が変わったりとバージョンアップしていっており、
現在はこんな感じです!笑
豊かな暮らしぶりに、雑貨やグリーンはとても重要ポイントなんです。
そんな雑貨やグリーン達をさらに引き立てるのが、アイアン素材の棚です。
アイアン素材なのですが、線が細く、壁と同じように白く塗装しているので、軽く見え、
さらに空間も広く見えるのが特徴です。
インテリアとしてもおしゃれですよね。
そしてこちらが僕のワークスペースです!
無垢の一枚ものにアイアンの足が付いた、2種類のテーブルをL字に組み合わせております。
色が焦げ茶色の方が「ウェンジ」、白っぽい方が「ホワイトアッシュ」という材木です。
「ウェンジ」は、重厚感がある見た目で、素材は固く、傷がつきにくいのが特徴です。
また、「ホワイトアッシュ」は、柔らかく、肌触りが良いです。
そして、経年の変化がわかりやすいのが特徴です。(ちなみに僕はこちらで仕事をしております。笑)

写真では伝わりずらいかもしれませんが、シャーペンの芯で机が黒ずんできているのですが、
味わい深く、とても愛着が沸いています!笑
これが無垢の良いところなんですよね。
さらに多くのプランを書かせていただき、机が真っ黒になるよう、頑張っていきたいと思います!
実際の仕事風景はこんな感じです。

このようなワークスペースで、お客様により良いご提案ができるよう、仕事に励んでおります。
ほぼ毎日、無料相談会をやっておりますので、お家のことでご相談がある方はご気軽に
お越しください。
最後に、僕の相棒の「ベンジャミン」です。

僕と共に日々成長しています!笑