ブログ
見学会無事終了
スタッフの日常
2016年9月20日(火)
こんばんは、勝又です。 見学会、2日目もあいにくの天気でしたが、無事に終了しました。 足元の悪い中、来場して下さったお客様。 ありがとうございました。 今日は、案内するのが精一杯で、写真を撮る暇も無かったので すみません。準備の写真をアップします。σ(^_^;)お施主様と井出との共同作業でペンダントライトを 取り付けました。4色のペンダントライトかわいいですね。 反対側のライティングレールには、 また、違ったペンダントライトが飾られています。
このように、自分のお気に入りの照明を少しづつ 買い足していくのも楽しみの1つになりますね。 今回のお宅の床板は、建設現場で使う木製の足場板を 加工して、床板に使っています。
板の厚さは35mmありますので、傷や凹みが出ても 手直しが容易にできます。 肌触りもいいので、赤ちゃんがハイハイしても、 安心して見ていられます。 家族の成長と共に、経年変化を重ね風合いが増して行く。 子供が床板を傷付けた事に目くじらを立てて怒るのではなく、 その傷も成長の証として受け入れられる。 そんな、おおらかな気持ちになれるお宅です。 さて、恒例の私のプライベートな話。 昨晩、地元の秋祭りがあり、ストリートライブに 出演させていただきました。
井出社長の娘さんも応援に駆けつけてくれました。(≧∇≦) ほぼ、ヤラセに近いですがσ(^_^;)
熱狂的な女子ファンのために ひとりで熱唱して来ましたよ。(≧∇≦)