設計申請の村松です。
私は暑い時期になると特に炭酸水が飲みたくなります。
少しでも安く飲みたいので今までは500mlの
ペットボトルを箱買いしておりました。
空のペットボトルが大量に発生してしまい、
リサイクルセンターへ行く回数が多く非常に手間でした。
(まとめて運ぶのは私の仕事です…笑)
以前から気になっていた「炭酸水メーカー」を遂に購入しました!
私は暑い時期になると特に炭酸水が飲みたくなります。
少しでも安く飲みたいので今までは500mlの
ペットボトルを箱買いしておりました。
空のペットボトルが大量に発生してしまい、
リサイクルセンターへ行く回数が多く非常に手間でした。
(まとめて運ぶのは私の仕事です…笑)
以前から気になっていた「炭酸水メーカー」を遂に購入しました!

約500ml専用ボトルを使いお風呂の後に家族3人で飲むので
作りたてで、しかも炭酸の量も節約が出来ます!
ボタンを押して水に炭酸を注入するのが意外と楽しいのです(笑)
ちなみにお気に入りの飲み方としては、
美酢(ミチョ)の炭酸水割りがとても美味しくてオススメです!
資源ゴミを減らす事はサステナブルな社会を
実現するための「SDGs」にも貢献をしております。
普段の設計業務ではトリプルモニターを活用しており、
不必要なプリントアウトも少なくなっております。
これからも「SDGs」を意識しながら日々の生活を
していきたいと思っております!
作りたてで、しかも炭酸の量も節約が出来ます!
ボタンを押して水に炭酸を注入するのが意外と楽しいのです(笑)
ちなみにお気に入りの飲み方としては、
美酢(ミチョ)の炭酸水割りがとても美味しくてオススメです!
資源ゴミを減らす事はサステナブルな社会を
実現するための「SDGs」にも貢献をしております。
普段の設計業務ではトリプルモニターを活用しており、
不必要なプリントアウトも少なくなっております。
これからも「SDGs」を意識しながら日々の生活を
していきたいと思っております!