ブログ
子供シリーズ3と現場様子
スタッフの日常
2021年5月2日(日)
こんにちは。
工務の外川です。
私のブログの番がまわってきました。
今回も我が子の成長をご紹介したいと思います。(笑)
今日は大安なので、家族で富士吉田の浅間神社に祈願しに行ってきました。
なぜ祈願しに行ったかはこのブログでは秘密です。
私に会った時聞いてください。(笑)
祈願の待ち時間の我が子。
気温のも丁度良く、人も少なくて良かったです。
祈願の後は、嫁さんの実家へ遊びに行きました。
外を散歩していると、排水溝を発見。
この排水溝に石を落として遊んでいたのですが、ここにどのくらいの時間いたのでしょうか。
20分くらいはいたかもしれません。
どんなことにでも興味を持ち、一生懸命な姿は一生見ていられます。
本当に我が子を見習わないと、と思いました。
世間は連休に入りましたが、今年の連休も出かけられそうにないですね。
皆さんは今年の連休はどんなご予定でしょうか。
せっかくの連休ですので、有意義に過ごしていものですね。
我が子のことばかりですが、私は現場監督なので、現場の様子を少しだけご紹介します。
4月末に着工しました現場です。
とても複雑に掘られています。
ここからどのように進むのでしょうか。
次回のブログで進捗をご報告したいと思いますので、お楽しみに。
では、このへんで失礼します。


