ブログ
O邸上棟式を行いました。
スタッフの日常
2016年7月30日(土)
こんにちは、勝又です。 今週から建前を行っていたお宅が、金曜日、 無事に上棟式を迎えました。写真は、水曜日の作業風景です。 今回のお宅は3世帯住宅なので、いつもより大きめなので、 作業にも時間がかかります。 いつものように、1日で作業終了。と言う訳には行きません。(汗)
小屋裏からは、河口湖畔と大橋が見えるという とても良い立地です。
そして、金曜日、無事に上棟式を終えることが出来ました。 たくさんの人に参列してもらい、安全に工事が進むように 祈願いたしました。 W邸内装工事 船津地区で進められている新築工事ですが、 内装工事が着々と進んでいます。
写真では分かりにくいですが、吹抜けのホールに 造り付けの本棚を付けるのですが、そのBOXを 男5人掛かりで吹抜けから持ち上げました。 僕は、支えてる程度でしたが(汗)
外部は足場もはずれ、引渡しを待つのみです。 お盆の頃に完了検査を受ける予定です。 完成まであと少し。 暑さに負けず、頑張って行きましょう。o(^▽^)oら またまた、私事ですが、 カブスカウトのキャンプの時に約束していた 虫捕りナイトに先日行って来ました。
カブトムシがいるのに、捕まえもせず のんきに記念撮影(笑)
クワガタムシ ゲット
カブトムシ、ペアで発見。
1時間半ほどの散策でしたが結構採れました。 あまり天気が良くなかったので、採れるか心配しましたが、 そこそこ採れたので良かったです。
本日、一番のノコギリクワガタ。 1000円で売れるな。 という、オトナのイヤらしい考えがチラホラ(≧∇≦)