ブログ

制振ダンパーの打ち合わせをしました。

スタッフの日常 2016年7月15日(金)
こんばんは、勝又です。
熊本から帰ってきて、震災のすごさを目の当たりにした
翌日に、タイミングよく制振ダンパーのメーカーと
打ち合わせがありました。
image
熊本地方で、13棟、施工してあるお宅があったそうですが、
そのうち、倒壊などの被害が出たお宅は無いそうで、
1軒だけクロスにヒビが入るという被害が出た程度だったそうです。
熊本の地震を受け、制振ダンパーも見直され今は品薄状態だそうです。
興味のある方は、お早めにご相談ください。
その後、事務所に新しく入れた、はめ殺しの窓に
会社のロゴマークと会社名のカッティングシートを貼りました。
image
レイアウトを決めている所です。
僕たちは、基本的に自分で出来そうなことは
なるべく自分たちでやるようにしています。(笑)
image
張り上げていく細かな作業は、井出が行います。
慎重に作業を進めていきます。
image
そして、出来上がりはこんな感じです。
このガラス、APW430でトリプルガラスなんですよ。
実際にガラスの厚みを確認してみて下さいね。
そして、今日は、大月市で計画されているお宅の
地盤調査を行うための地縄張りのために
草刈りを行ってきました。
image
草と格闘する小林君。
曇っていたのですが、蒸し暑かったです。
これで、晴天だったら死んでたな・・・。(汗)
image
もともと畑で、アスパラが植わっている所があったので
そこだけ残して1時間半かけて草刈り終了です。
その後、地縄を張りました。
お施主様に、配置の確認をしてもらい、地盤調査に入ります。
image
大月は暖かく、河口湖とは違う昆虫や生き物がいっぱいいて
小動物好きな私にはとても楽しい時間でした。
アマガエルの他に、カマキリやショウジョウバッタや
トンボなどいっぱいいて、ワクワクしてました。
なかでも驚いたのは、このでかいカタツムリ
image
こんなに大きいカタツムリは初めて。
生き物係の小2の3男君にぜひ見せたい。
と思い、持ち帰ってしまいました。
3男君もこの大きさにビックリ。
月曜日に学校に持って行くのを楽しみにしてました。